top of page

今年の梨の出来具合は・・ 達観

  • 執筆者の写真: 山田果樹園
    山田果樹園
  • 2021年8月4日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!山田果樹園です。

さて、今年の「幸水梨」についてですが・・・

例年にくらべやや小ぶりでかなりスピードが速いです。(梨の色づき具合が)

多分7月の長雨からの急な日照り続きが原因かと思われます。

ですので今年の送りは例年より早めに、3L(14玉)中心となりそうです。

なにとぞご理解ご了承お願い致します。


 
 
 

最新記事

すべて表示
<感謝御礼>梨の注文受付を本日終了いたします!

山田果樹園です! 今年の梨シーズンも終了いたします。本日をもちまして注文を終了いたします! 今年も沢山の注文をいただきまして本当にありがとうございました! ※袋売りは「あきづき」「新高」少しあります。 台風の多いシーズンでしたが幸いにもうちの地域に被害が及ばず無事に完走でき...

 
 
 
<重要>今年の新高梨についてお知らせ

山田果樹園です。 今年の新高梨のできばえなのですが、猛暑の影響により赤らみが早く、育ちきる前に色が黒くなってしまういわゆる「焼け玉」が多く散見されます。 そのため収量が思ったより増えません。大玉が魅力の新高梨ですが、今年は品質を考慮してやや早め収穫を行なっております為サイズ...

 
 
 
新高梨の発送を順次開始します!

山田果樹園です!いよいよラスト品種「新高」梨の発送を順次開始致します。 新高梨は甘みたっぷりの大玉の梨です!日持ちもよく冷暗所で管理すれば1月はもつと言われています。山田果樹園最後の品種です!是非ご賞味下さい。 あきづき梨も今週まででしたら注文受付しています!宜しくお願い致...

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page